<< 2019年 8月 >> |
SUN
|
MON
|
TUE
|
WED
|
THU
|
FRI
|
SAT
|
- |
- |
- |
- |
1
■
| 2
| 3
|
4
| 5
| 6
| 7
■
| 8
| 9
| 10
|
11
| 12
| 13
| 14
| 15
■
| 16
| 17
|
18
| 19
| 20
■
| 21
| 22
| 23
| 24
|
25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
■
| 31
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 異性から必ず愛される法則 |
2019年08月30日(金) |
|
異性の愛を得る法則について、かなり以前から語っています。20年以上前からの考えで、基本となるものは今もまったく変わりません。きょうアップさせていただく「マドモアゼル・愛 深夜のつぶやき」でも、このことを語らせていただいています。ぜひご覧くだされば幸いです。
恋愛という体験をどの程度のウエイトで捉えるかは、人によってかなり違うと思います。戦争もない、基本的には飢えもない、そんな今の時代において、恋愛は魂レベルで捉えられる数少ない体験です。
しかし人によっては傷つくことを恐れて、深い恋愛体験に行き着かないで自己防衛する人も多くなります。ですが自己防衛することでさらに傷つくのが恋愛でもあるのです。
恋愛は種族保存というもっとも深い意義に結びつくものですので、人は恋愛とそれに関わる一連の事柄に遺伝子的な意味においても重要な位置づけとなります。それを認める認めないにかかわらずです。なので、恋愛をして深く傷つくのも、恋愛を遠ざかって自己防衛するのも、同じように私たちは傷つくことになるのです。恋愛のダイレクト体験か、それとも恋愛逃避による自己否定かに行き着くかの違いがあるだけ。
女性に対してふんぞり返って自分は偉いんだ、、、的な対応しかできない政治家やお偉方などは、おそらく恋愛体験による傷がないか、もしくはそれなりの傷があるのを隠すために、そうした態度になってしまうのでしょう。深い恋愛体験があれば、人間の魂や精神の深さに日常的な関心が注がれるようになりますので、ふんぞり返りや国粋主義的な極端な発想には行き着きにくくなります。もちろん例外はあるでしょうが。
話しは変わりますが、現代は働くことがブラック化し、それはひどい状況になりつつあります。本当に悪魔的な人の働かせ方が主流となっていますので、そういう時代は必ず壊れるものと私は思いますが、それまでの間、私たちは未来の見えないひどい人生を送らねばならないわけです。
こうした暗い時代の光となってくれるものは、私は恋愛やそれに準じる異性との交流、そして、男女という関係を越えた温かな人間関係以外にないと思っています。お金は一時的な安心の作用は与えてくれるかもしれませんが、弊害も多くなるうえに、大体、そのお金を与えてくれないシステムなのですから、論外でしょう。
お金以外のもので私たちは生きることの安寧や生命の輝く補償を得る必要のある時代。それを人との交流に求める以外にないと思うのです。真剣で幸福な恋ができれば、どんなに暗い世も二人でいる部屋の中は明るくなります。恋愛能力、そして温かな人間関係能力が今ほど必要な時代はないと思います。
下記の動画はあくまで恋愛を対象に話しをすすめていますが、恋愛に限らず、どんな人とも心のこもった関係をつくることに応用できる内容です。
下記の動画の内容では触れませんでしたが、付け加えることが一つあります。温かな関係性を構築する上で、やってはいけないことが一つあります。タブーがあります。それは、決して張り合わないことです。どんなに親しくなっても、どんなにその人といると幸福で楽しくても、もしあなたの中に張り合う気持ちが出てきたら、その関係は根底から違ったものになってしまいます。
張り合う心は拒絶であり憎しみなので、すべての幸福な関係を必ず壊します。張り合う気持ちを常にお互いという気持ちに変更していく心的作業がこれからの人間関係構築に必要になってくると思います。
では、「異性から必ず愛される法則」ご覧いただけたら嬉しいです。この動画はマドモアゼル・愛 深夜のつぶやきシリーズのひとつです。気が向いた際に、深夜のつぶやきをこれからも続けていきますので、つぶやきシリーズ、ご覧いただけたら幸いです。
マドモアゼル・愛 深夜のつぶやきより、「異性から必ず愛される法則」 下記をコピーして検索してご覧ください。無料です。
https://youtu.be/QKRqAU7M-Tg
ZOOM有料セミナー 「これからどう生きるか」 こちらは有料セミナーで5000円です。8月31日いっぱいで締め切ります。 日時 9月1日(日) 午後8時から9時半まで 講師 マドモアゼル・愛 内容 変わる社会 変わる収入源 変わる生き方と仕事 これからどう生きるか
お申込みは下記に マドモアゼル・愛 公式SHOP
|
|
|
■ 12星座の弱点克服法ほか おひつじ座~うお座 |
2019年08月20日(火) |
|
この数日にわたってYouTubeで12星座別の弱点克服法をアップしました。下の段に12星座すべてのURLを載せていますので、ぜひご覧ください。さそり座分は特別に補足もあります。昨晩、さそりの夢を見て気になっていたのですが、さそり座の動画をあらためて見たところ、内容が自分のことばかり話していて、さそり座についての内容に乏しいことがわかりました。
さそり座の人が怒っているわけではないと思いますが、夢の知らせるまま、補足として本日追加アップしました。合わせて13本の動画です。お暇な際にぜひ身近な方の星座もご覧いただけたら幸いです。
今回アップした内容は、あくまで太陽のある生まれ星座についてです。月の星座とは違います。月の星座についてはまた機会を見つけて月の12星座別にアップする予定です。
ただ、誕生日でわかる太陽の星座とは異なり、月は自分がどの星座であるかを調べなくてはいけませんので、その分、どうしても煩雑な印象を与えがちです。調べるためには、無料のホロスコープ作成のコンテンツを検索し、ご自身の出生年月日を入力して調べることができます。月の星座が印されますので、それをもってご自身の月星座を判断します。
よくわからない場合は、占星術に詳しい人に尋ねた方が早いかもしれません。そこまでしてなぜ月星座を調べるのか、、、ということですが、十分にその価値があるからです。自分の月の星座を知ることで、私たちは人生で陥りやすい落とし穴に入らずにすむからです。月星座は自分にない欠損を示しますが、それは懐かしく自分の中にあるもののように感じられます。そのため、私たちはつい月を自身であると勘違いして、すべてを棒に振ってしまう危険があります。
このことについては私以外の占星術師は語りたがりません。理解していないか、これまでの常識から抜けられないかのどちらかだと思います。しかし、冷静に自分も含め、周囲の人を見つめていけば、私が語ることが事実であるとわかるはずです。月はやはり重要だ、、、と占星術師は言いますが、重要でないと言ってはいません。月の働きについて、これまでの常識とは異なると言っているわけです。
それについて、冷静に御判断いただけたらいいだけです。太陽は獲得していく資質ですが、月はうまれついての欠損です。なので太陽はその人の太陽獲得度によって表現されるものが違いますが、月は生まれつきの欠損ですので、どなたでも例外なくあてはまります。占星術に関係する方には、この点をどうか冷静に御判断していただきたいと願っています。
出生時の月の星座を才能や適性と解釈するのが一般的ですが、もしもそうなら、必ず失敗に終わります。欠損ですので、それだけはやってはいけないものを月は示します。月の星座を自身の才能と勘違いして行えば、必ず後悔する結果となるでしょう。もっとも向いていないのですから。
今回は月ではなく、あくまで太陽星座についての動画ですので、どうか安心してご覧ください。あなたの可能性とピンチや問題が生じた際のもっとも理想の切り抜け方などについて語らせていただきました。
下記のご覧になりたいURLをコピーして検索に張り付け、動画をご覧ください。
おひつじ座のあなたへ https://youtu.be/ggH-VGcEIH4 おうし座のあなたへ https://youtu.be/srCQAkJ07Yw ふたご座のあなたへ https://youtu.be/0DLLeYYKw5w かに座のあなたへ https://youtu.be/iCYbvyeiOK0 しし座のあなたへ https://youtu.be/kNs_Z3UPD1I おとめ座のあなたへ https://youtu.be/wBYcr_PEX0I てんびん座のあなたへ https://youtu.be/ilp40O3OrNI さそり座のあなたへ https://youtu.be/1yb7YIW3ByU いて座のあなたへ https://youtu.be/dalAaV3G1KA やぎ座のあなたへ https://youtu.be/h9CnE6HDwkc みずがめ座のあなたへ https://youtu.be/dseuj_-bPpA うお座のあなたへ https://youtu.be/pdIDHxr9hC8 さそり座の補足 https://youtu.be/m4PzJM57VKM
マドモアゼル・愛 公式SHOP |
|
|
■ 月は人類の味方なのか、それとも敵なのか |
2019年08月15日(木) |
|
月についての私の見地はすでにこれまで何回かにわたって語ってきました。多くの方々の賛同を得たと同時に、異常なほど反発して興奮される方もいました。月が幻影であり欠損を示すことを、自身の理解へとつなげる方と、受け入れがたく感じられる方がいたということになります。
月についての私の考えは、後世の判断にゆだねるとして、私は私が考える月についてここでは話しをすすめることにいたします。月は欠損であり、その人にないものを示します。まったくないわけではなくて、月の年齢域に当たるおよそ7歳頃までに得たり覚えたものは、そのまま残ります。
しかし、7歳程度の子供の理解した内容は深い理解や習得に当たりませんので、月はその後の人生における欠損として働くことになります。具体的に言うと、月のサイン及びハウスに関した事柄や才能に欠損が現れることになります。
月のサインはその人にとって未成長で決して成長しえない能力を示し、月のハウスはその人にとって、決して高度な内容にいたらない生活の分野を示します。
例えば、かに座に月があれば、家庭的ではなく、母性的でもない個性を示し、欠損している母性や家庭に心が縛られやすいことを意味します。また、かに座のキーワードである、「我感じる」の欠損となりますので、感じにくい人になります。
月がしし座にあれば、堂々としているどころか、まったく逆となり、自分の自我の弱さにより人を支配するどころか、人との関係において、常に弱みを握られているような気分となります。パッとした印象がなく、未来について語るものの、一時の揺れ動く未来像に支配されるため、人には何を言っているのかがわからない状況に陥ります。それでいて、自分のことしか語りません。なので、軽く見られるようになっていくでしょう。
ハウスでも同様で、月が例えば7室にあれば、7室に関した事柄に能力の欠損が生じます。特定の相手と深い知的関係を結べないこと、結婚生活に向かないこと、それでいて常にそのことに心を奪われてしまう状態を生むことなどです。
4室の月なら、家庭にいることがつらくなります。それでいて、結婚後も実家のことばかり気になって仕方なくなるのですが、実家に戻ったところで、実家から大切に扱われることもないでしょう。
このように、月はサインにおいては欠損の内容を示しますし、ハウスにおいては、その具体的な事柄を示します。このことは、よく観察し、よく自身を見つめれば、ほとんどの人が理解できるものです。
なぜなら、太陽が個性と言われますが、それは獲得した段階における個性ですので、上から下まで幾層にも分かれます。しかし月は得るものではなく、欠損としてスタートするものですので、どのように優秀な人であっても月の欠損は公平に与えられるのです。なので、太陽星座の個性には大きなばらつきがありますが、月星座については、すべての人が該当し、欠損として的中したものとなります。
ただ幻想にしがみつく人にとってはそのことがわからないかもしれません。冷静に正直に見つめれば、月が欠損を示すことは確実であり間違いないことなのです。
では、なぜ月はそのようないたずらというか、人類に本当の意味での試練を与えるのでしょうか。月が悪いのでしょうか。そうではないのです。
月は正直に素直に物事を映し出す鏡です。そして映し出すものは、7歳の子供が理解する範囲のものを映し出すのみ。子供が見たままの子供じみた世界をそのまま月は映し出しているのです。それはこの世の幻想性から私たちの人生はスタートすることを意味します。
もしもリアルな理解から人生がスタートしたならば、地球には悲しみも悲哀も失意もない、動植物同様の人生がスタートしたことでしょう。そうなると、人間も動植物と同様に一切の進化も変化もない人生を与儀なくされます。
それは素晴らしい星ではあるものの、そこに住む人間には何ら変化のないものとなったことでしょう。しかし幻想からスタートすることにより、私たちはそのベールをはいで、段々と真実に突き進む以外に道はなくなります。
この地上は、幻影が占める割合が多い分、それに気づくことで、リアルに至る構造をしているわけで、その立役者がまさに月なのです。地球で真実を見ることができたなら、はじめから覚醒環境にいたそこらへんの宇宙人以上の大きな習得が可能になるわけです。 おそらく大勢の人の魂は、ほとんどが月の幻影で生涯を終えさせられる可能性を知りつつも、この地上での覚醒を目指して率先してこの地上に生れ落ちて来た栄えある魂であると思われます。どうかみなさん、頑張ってください。
月の影響を知り、その幻影から覚めることで、月によって失わされていた月サインの星座を獲得し、全体性を得ることで私たちは地球を去っていくことになるのでしょう。
月は例外なく欠損を与える仕事をしますので、私たちは月ではないものによって欠損となっている星座にアプローチし、改めて、一から欠損星座を獲得することにより全体性を得る道が与えられているわけです。
まず最初は月サインの反対星座を得ることで月に飲まれることのない状況を作ることが大切です。そして次に月サインは欠損となったままですので、月に替わるものによって、一から月星座に取り組み、深い理解に至ることで、私たちは全体性を獲得することができるようになります。
月が悪いのではなく、月は正直だったのです。ただ、映し出したものは間違ったものだったのです。そこからの人生スタートであるこの地上は、類まれな本当のめぐみに満ちた星なのです。悲しみの星である地球は、悲しみのすべての原理と実体を理解できる唯一の星であるわけです。そこにいるみな様は、本物の勇気ある魂の存在なのです。あなたは選んでここに来たのですから。私たちは仲間なのです。
マドモアゼル・愛 公式SHOP
残暑お見舞い、及びSHOPマドモアゼル・愛のクローズにつきまして。下記をクリックしコピーして検索の上ご覧ください。 https://youtu.be/CQYXAdAPR-8
再び月について① https://youtu.be/8u2rvxmGMIU 再び月について② https://youtu.be/chZViuLVROg
8月25日(日)、26日(月)、27日(火)の三日間、shopマドモアゼル愛は特別営業。麻製品、池田山ファッションのバーゲン期間となります。ぜひいらしてください。
|
|
|
■ 秋立ちぬ 夏休みのお知らせ |
2019年08月07日(水) |
|
夏休みのお知らせ 8月8日―14日は世田谷区にありますSHOPマドモアゼル・愛はお休みいたします。私も珍しく避暑地で過ごします。電波の通らない場所に行くため、もしかしたら一週間はブログ及び動画アップができないかもしれません。その分、動画は撮りためて帰国後(国内でした)にご披露させていただく予定です。
SHOPマドモアゼル・愛はお休みしますが、公式SHOPは通年営業しております。 マドモアゼル・愛 公式SHOP
お出かけの方も多いと思いますが、心配なのは台風が連続してやってくるとのこと。なんだかお休み狙い撃ちで訪れる悪天候は意地悪でいやですね。楽しい夏休みになられることを祈念しております。
どこにも行かないよ、、、という方も多いと思いますが、日頃と違った町や都会の印象があるのがお盆の期間です。それはそれで味わい深いかもしれませんね。 いつもは縁台など外に出せない都会でも、お盆シーズンの夜に椅子や縁台を出して涼めば、通りがかった人と仲良しになれるかも。
私のお盆休みの楽しみのひとつは、尊敬している方とエネルギーについて存分にお話しができるかもの期待です。あらゆる物は物質であると同時に情報体でもあります。すべての物質の情報を電気信号として把握し、その微振動をキャッチする具体的方法をお持ちの方なので、色々と教えてもらえそうです。
それができれば、物質的なものは基本的に不要になる時代がやってきます。食べ物はその情報のみいただければ副作用のない効果的な働きができますし、体の成長や寿命や病気治しなども、遺伝子や細胞というレベルではない、電気情報からのアプローチによればまったく危険のない本物の科学到来となります。
今の科学は偽りとは言えませんが、そうした面があるにはあるのです。それは世界を物としてしか見ていないからです。物には何の力もない、、、それを理想でなく、実際に電気信号の情報を圧として利用する具体性を持っている、、、本当の天才とお話しできる貴重な夏休みになるかもしれません。
あと、まだ先ですが、9月の25日に小淵沢のえほん村にて、木内鶴彦氏と私の対談が予定されています。小淵沢の気持ちよい秋の気配の中、どんなお話しになるか今から楽しみです。えほん村にてすでに募集が始まっていますので、関心がある方はぜひえほん村を検索してご覧ください。会費は5000円ということです。
木内氏は有名なコメットハンターであり、未来社会を臨死体験を通して何度か見てきた科学者です。そうした氏の観点からは、本当に有意義なお話しが聴けると期待しています。
木内氏とはかなり以前ですが一度お会いしたことがあります。氏は臨死体験の中で、未来の医療を見てきたというのです。腹痛の青年が訪れると医者と思わしき人がチューナーを出してきて腹痛の青年の腹部に振動音を浴びせます。すると青年の腹痛は止すぐに止まり、かえって行った、、、というお話しを聞きました。そして木内氏は私に、なので未来はチューナーでほとんどを治療するようになるんです、とおっしゃったのをよく覚えています。
また、大きな石を東西南北に合わせ、石を石棺状にくりぬいてそこに寝ていられるようにします。周囲には穴があけられており、その穴からチューナーや倍音音声が鳴り渡ることで、石に寝ている人の体調も心の状態も意識の状態も素晴らしいものになっていく、、、というイメージが私にありましたが、まったく同様のことをやはり木内氏は語っております。こうしたことはやがて実現していくと思います。
新たに発見した153Hzなどの話しについても、ぜひとも木内氏にお尋ねしてみたいと思っています。
では、明日より暦の上では「秋立ちぬ」となりますが、どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。
ご迷惑かもしれませんが、もしよければ夏休みに私の動画集などご覧いただけたら幸いです。不思議な世界に触れるにはお盆の時期が良いかな、、などと勝手に思っています。どうかよろしくお願いいたします。下記をコピーして検索してご覧ください。面白かったらチャンネル登録もよろしく。
https://www.youtube.com/channel/UCYdR4KN71wDKR4-2Xxirz_g?view_as=subscriber
|
|
|
■ 大人になろうよ |
2019年08月01日(木) |
|
私なんか恋人もできないし、一回も楽しい思いをしたこともないし、誰も私を相手になんかしてくれない」確かに深い憤りであるとは思います。
でもそうしたものを運命づけたのは、誰でしょうか。周囲でしょうか。両親でしょうか。それとも自分でしょうか。
答えは自分です。そして深い意味での答えはその人の依存にあります。
誰かが恋人を用意してくれるのでしょうか。誰かが楽しい思いを与えてくれるのでしょうか。誰かが相手にやってきてくれるのでしょうか。
誰もあなたに恋人を用意などしてくれません。誰もあなたに楽しい思いを与えようとして生きている人などいません。誰もあなたの相手になりたいと常日頃思っている人などもいません。
他の人にもみんな自分の人生があり、生活があります。あなたとの関係もその中でのものです。
しかし、依存が深くなると、そのことが不当に思えてくるのです。自分が良くなるために自分では何もしない。なのに得たいものがある。依存が強くなるとそうした矛盾に気づきません。
恋人がいない、、、その原因は不幸でも何でもなく、ただ、声をかけていない、、、異性から見るとどこかポピュラリティがないので近づきにくい、、、うまくいくとすぐに独り占めしたくなる、、、正直な話しができない、、、客観的に見て感じ悪い言動がある、、、理由が何かはわかりませんが、その人に原因がある場合が多いのです。
何も楽しい思いをしたことがない、、、その原因は楽しいことを待つだけで、自分で計画したことも、自分で働きかけたことも、おそらく少ないためだと思います。楽しいことをすればいいだけの話しです。10回もやれば、数回は本当に楽しい晩になったり、楽しい一日を送れたかもしれません。
ただし、8回は失敗し、イヤな思いをこうむるかもしれません。ですがそのお陰で段々と企画が上達していきますし、こうすれば人がどう思い、どう反応するかが段々とわかってきます。失敗も勉強になるわけですね。意味があるわけです。
誰も私を相手にしてくれない、、、人は相手にしたくない人を相手にしないだけの話しです。相手にしたい人間になる以外に方法はありません。いつもむくれている、、、いつも不満そうにしている、、、いつも暗い顔している、、、いつも怒ってみえる、、、だとすると人は近づけなくなります。服装にもそうした拒絶個性が現れているかもしれません。
このように、理由あって不幸があるのです。なのに「自分は何一つ良い思いをしてない、、、ずっとつまらない、、、」という態度や表現があるということは、依存しているからです。誰かに何かをしてもらう以外に道がないような錯覚に陥っているからです。
こちらがさびしいときには、同様にさびしそうな人を慰めてあげることです。 恋人が欲しいなら、異性に好かれるような、少なくとも関心を持ってもらえそうな話題や態度や服装に気を使うべきなのです。恋愛こそポピュラリティが最初は大切になるものでしょうから。
こんな簡単なことが、依存していると分からなくなるのです。すべてが周囲に問題があるかのように感じだします。理由は簡単です。いつも自分のことばかりしか話さない、、、いつも暗そうにしてばかりいる、、、、いつもいつも、、、本当は張り合っているのです。人とも、、諸々とも、、、
張り合っていれば、合体できません。楽しいこととも、異性とも、友人とも。そうすれば日々は確かにつまらなくなります。自分からは何も出さずに運命を変えたい、、、依存とは、憎しみなのです。
ママ、ママ、早くやってよ、、、まだしてくれないの。私のこと大事じゃないの。わかってくれるまで、私、絶対に自分から何もしない。と、そう心に決めたことがきっとあったのです。
そして、ママは忙しくて、そんなことはもうすっかり忘れている、、、、ママはいつしか友人に変わり、異性に変わり、社会に変わり、夫に変わっていくのでしょうか。
みんな私のことなんか見向きもしてくれない、、、依存、怒り、憎しみの方程式ができあがっていきます。
おしゃれなんかするものか。感じよくなんかするものか。きれいになんかするものか。だって、私は怒っているんだから。怒っている姿を見せなくちゃ、ママ(代理ママのすべてを含む)にわかってもらえない。
私はずっと抵抗してきているの。だから、こうなってまで、まだ待っているんだ。
それを、そろそろやめようよ、、、というのが、大人になるということでもあります。
そして、ただ待つばかりのために、捨てられていった多くの可能性に思いをはせ、もう二度と自分を粗末にしないと心あらためることで、自然なポピュラリティやその人本来の魅力が現れてきます。その結果が、面白いことであり、恋人であり、社会での楽しい出来事であり、何より自分が自分であることの喜びの獲得となるわけです。
超簡単星占いシリーズ「12星座の力学関係」 簡単で楽しい星占いの話題です。簡単に占えます。下記をコピーして検索してください。 https://youtu.be/eKiEcqEoGns
マドモアゼル・愛 公式SHOP
|
|
|
|